2013年10月27日日曜日

つづきのつづき

三陽荘さんで朝食をいただき


8:00にバスへ乗り込み次なる寺に出発です。

早速爆睡。


第37番 岩本寺(いわもとじ)



 こちら本堂。


中に入ると、


こんな感じで、


天井板は、全国からよせられた板絵でできています。


その中には、マリリンもいました。



次の寺に移動途中


海はご覧のとおり大荒れです。

前日に続き天候は時折雨模様。

岩本寺から次の金剛福寺までは、車で87.6km、約2時間の距離です。



峠の山道を走り、海の見えるところも走り、足摺岬に向かいます。


第38番 金剛福寺(こんごうふくじ)




こちらが本堂です。


本堂を取り囲むように仏像を並べてあります。




ずらりと、壮観です。








 こちらは、大師堂です。



こちらは本来池なのですが、今は工事中で水は抜いてありました。





昼食は足摺テルメ。

宿泊もできる結婚式場のような施設です。




食事が済んで外に出たら、たいようがくものすきまからかおをだして、


遠くまでよく見えました。

黄色の服を着ていたので、カミさんからピカチュウ呼ばわりされてしまいました。


第39番 延光寺(えんこうじ)


駐車場から一般道を少し歩いて、

本堂です。




大師堂です。


弘法大師が霊水を湧かせて宝医水と名づけました。


こちらで高知県が終了し、次から愛媛県になります。


第40番 観自在寺(かんじざいじ)



 本堂の中です。

大師堂においてあった五鈷杵、独鈷杵、三鈷杵。

ブロンズ製で、昔は金メッキされていた面影が有ります。


すごく穏やかなお顔のお大師様。





これは納経帳で、開いてあるのは第39番延光寺のところです。



お四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅も、

愛媛県に入り残り48カ寺となりました。

来月も一泊道後温泉で宿泊します。お楽しみに。








0 件のコメント:

コメントを投稿